Saturday, August 20, 2011

1950's Gray & Red-Black-Gold Lame Border Asetate Rayon Shirts






ブランド : Mr.Mario
コンディション : Dead Stock
サイズ : M ( 15 - 15 1/2 )
プライス : ¥39,800- ( 税込¥41,790- ) 
Sold ありがとうございました。
                                           

Friday, August 19, 2011

1950's White & Dark Brown-Red-Yellow Argyle Type Design Cable Summer Knit




ブランド : 表記なし
コンディション : Dead Stock
サイズ : 表記なし ( M , 38相当 )
プライス : ¥29,800- ( 税込¥31,290- ) 
Sold ありがとうございました。

                                
帰国翌日より営業を再開させて頂いた一昨日
そして昨日に亘りまして、当方のブログを司る
サーバーの不具合にて更新が出来ずにおりました。

遅ればせながら不手際を露呈いたし
大変申し訳ございませんでした。

改めてお詫び申し上げます。

本日より支障をきたす事無く通常どおり、
前日までの分も併せまして三日分の
ご紹介と相成っております。

お盆休みも重なりクリーニング第1便を本日、
お願いして参りました。

ユーズドのアイテムは、週明けより店頭に
投入する手筈を整えております。

それまでの間、デッドストックのアイテムを軸に
ご紹介をさせて頂きます。
                     

1950's Black & Gold-Silver Lame Stripe Rock'n Roll Cotton Shirts










ブランド : Town Topic
コンディション : Used
サイズ : M ( 15 - 15 1/2 )
プライス : ¥49,800- ( 税込¥52,290- ) 
Sold ありがとうございました。
                                              

1950's Black & Gold Lame Border Pullover Rock'n Roll Lurex Shirts











ブランド : Saks 'n Slaks
コンディション : Used
サイズ : M ( 40相当 )
プライス : ¥69,800- ( 税込¥73,290- ) 
Sold ありがとうございました。
                                              

Monday, August 15, 2011

アメリカ 7日目 そのおもい

1950's Zebra Fake Fur
Pullover Shirts
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

上 Early 1960's Truckers'
Safety Wallet
( Dead Stock )
下 左右 1950's Truckers'
Safety Wallet
( Dead Stock )
上 Sold ありがとうございました。
下 右 Sold ありがとうございました。
下 左 Sold ありがとうございました。


1970's Lee Painter Pants
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

1950's Black & Black
Hand Stitch Rayon Shirts
Sold ありがとうございました。 

6pc 1950's Full Knit Brand
White T-Shirts
( Dead Stock )
2pc Sold ありがとうございました。
1pc Sold ありがとうございました。
1pc Sold ありがとうございました。
2pc Sold ありがとうございました。
Sold Out ありがとうございました。

1950's CALIFORNIAN Gray-Brown &
Black-Dark Brown Stripe &
Concealment Snap Button
Big Shawl Collar Pharaoh Coat
Sold ありがとうございました。

                                      
夜明け前より始動したフリーマーケットを
後にして、アイテムの整理また梱包を施し、
此度の新たな仲間達への呼集は
終了致しております。

あらゆる本面から特有の技能や魅力を
身に付けた皆々と出会い、日本へと
飛来の賛同を得る事が出来ました。

後は帰国を残すのみ。

様々な縁あって、当店への一員と
なってくれた感謝の気持ちと共に、
戻った暁には皆様へより多くの
披露を致す為の努力を惜しみません。

相応の思いと覚悟をもって、されど
気負い無く、今後も邁進して参ります。
                                    

Sunday, August 14, 2011

アメリカ 6日目 あわてず

Late 1940's Buco
Leather Sole & Heel
Engineer Boots
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

Late 1970's HARLEY-DAVIDSON
T-Shirts
Sold ありがとうございました。

1950's Mexican Skull Ring
Sold ありがとうございました。

1980's HARLEY-DAVIDSON
T-Shirts
 Sold ありがとうございました。

Late 1940's BECK Sole Leather
Motorcycle Riding Boots
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

                                  
本日は普段に比べ、少し早めの
帰還を意識して一日を終えて
おります。

とはいえ、時間との鬩ぎあいを制し、
予定をした移動を含めた立ち回りが
潤滑にこなせた賜物かと。

明日は早朝より、今滞在にして
最後の大きな任務となる
フリーマーケット。

先だって行われた同様のものより、
更に早く起床せねばなりません。

ここまで日付けを跨ぎ、明け方の
就寝を連日続けて参りましてので、
今宵はその日のうちに床に
就かせていただく所存。

僅かではございますが、久々に
ゆっくりと休めそうです。

Saturday, August 13, 2011

アメリカ 5日目 ひたむきに

1940's Catalina Big Anchor &
Rope Back Panel Rayon Shirts
Sold ありがとうございました。

1940's Carhartt Brown Duck
Coverall Jacket
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

1950's HEADLIGHT Front
Safe Deposit Pocket
with Zipper Hickory
Stripe Overalls
( Dead Stock )

Early 1950's Burgundy
Half Height Nylon Satin
Jacket
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

Early 1940's STURDY OAK
Front-Back-Neck Vented &
Double Arm York & Double
Elbow & Extented Back York
Chambray Shirts
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

                                
午後より再開された様々な
地域への訪問。

そこで相見える人との接見も、
本日の予測どおりの軌道の元
無事終了致しました。

渡米中に要らぬ日々や時間など
ございませんが、こと金曜日は
滞在後半の動向を占う意味で、
その布石となる一日。

重要でありまたもこの関門を
一つ乗り越えた事で、少々の
安堵を、そして新たな課題を
覚えます。

常に十分な満足は致しませんが、
これは何れの渡米時も同様。

今なすべき事に出来る限り全霊を
傾け、全てにとはいかぬも悔いを
残さぬ様、ひたむきに時を
過ごしているつもりです。

その志に背を向けない気概を胸に、
残りの日々を全うしてゆきます。

アメリカ 4日目 こころして

1960's MINNIE MEECE SQUAWS
Souvenir Bowling Shirts
Sold ありがとうございました。

1960's Red Melton Baseball Cap
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

VIETNAM WAR Keane Style
Velvet Painting Wall Hanging
" U.S.ARMY
  557 Military Police CO 1967-68 "

5pr VIETNAM WAR Late 1960's ~
Early 1970's U.S.ARMY
Cotton Khaki Trousers
( Dead Stock )
2pr Sold ありがとうございました。
1pr Sold ありがとうございました。
1pr Sold ありがとうございました。
1pr Sold ありがとうございました。

1960's BULE BELL White &
Black-Gray Border Polo Shirts
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

                                       
昨日は更新を致す事が出来ず、
大変申し訳ございませんでした。

現在、連日となる早朝からの
仕事を済ませ、一旦ホテルへと
戻り4日目分のご紹介に
勤しんでいる次第。

これを終えますと、午後の予定を
こなすべく、再度出発を致します。

夜半、または明深夜となりますが、
今一度となる更新をさせて
いただきます。

Thursday, August 11, 2011

アメリカ 3日目 まっすぐに


 
1950's Red & Black Rib Two-Tone Rock'n Roll Rayon Blouson 
( Dead Stock )Sold ありがとうございました。
                        
1950's White & Dark Brown-Red-Yellow
Argyle Type Design Cable Summer Knit
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

1950's Dark Brown & White-Orange-
Yellowish Green Argyle Rayon Vest
( Dead Stock )

 1950's Mocha Brown & Brown & White
Border Rayon & Cotton Knit Polo Shirts
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

1950's Dark Gray & Red-White
Fleck Nep & Other Side Red
Reversible Rayon Blouson
( Dead Stock )
Sold ありがとうございました。

                                   
本日は縦横無尽に随所を駆け巡り、生還を果たしております。

この2日間に購入したアイテムは、衣類から小物等に至るまで、
全てがデッドストックと相成りました。

明日は早朝より、恒例となるフリーマーケットから4日目を迎えます。

普段に比べ、思いなしか長い一日となります。

既に幾度も経験している事の運び。

生意気にも百戦錬磨とまではいかぬも、もはや駆け出しではございません。

だからこそ常に努力を怠らず、周りをしかと見定める自信や余裕と共に、
まっすぐな自らを貫きたいと思っております。

Wednesday, August 10, 2011

アメリカ 2日目 しっかりと

 Late 1940's Durable Gray Half Height Nylon Satin Jacket (Dead Stock)
Sold ありがとうございました。

1950's No Brand Brown Denim Putter Jacket (Dead Stock)
Sold ありがとうございました。

Late 1950's Black & Front Beige-Black Line Rayon Shirts (Dead Stock)
Sold ありがとうございました。

1950's PENNY'S White & Gray Check & Blue Stripe Wool Jacket (Dead Stock)
Sold ありがとうございました。

Early 1950's Jarman Military Specification Leatheneck (U.S.M.C)
Pecos Boots (Dead Stock)
Sold ありがとうございました。

                                    
主に南北の移動となった本日の日程も、恙無く終える事が出来ました。

前回不覚にも、訪れられぬ地域へも、此度は巡回に成功致しております。

前日と同様に相成りますが、季節こそ違えど渡米中の一週間の行程は、
毎回ほぼ同じ刻みの繰り返しです。

幾久しく現在のスタイルを継承しておりますが、その過程には
多くの試行錯誤を積み重ねてきました。

これが何時まで続けられるかも知れず、何より最終的な正論とも
思っておりません。

勿論、変更を余儀なくされる事態も、必ず訪れると認識しております。

経験により得られた自負心と、滞在致せる期間や範囲の限界等も併せて、
今の自身が導き辿り着いた最良の選択ではあると考えています。

この先も、状況は刻一刻と変わって行く事でしょう。

現状をしっかりと把握し、時の流れに左右されずヴィンテージの乱世、
この最前線で生き残ってゆかねばなりません。

慢心などせず、それでありながら、今後も堂々と進んで参る所存です。